縁起、そして無常とは何か? ブッダが考える宇宙の仕組み

最も重要なブッダの考え、縁起

最も重要なブッダの考え、縁起

ブッダが悟りを開くために、最も重要な考え方として示したのは「縁起」という考え方です。

そしてその「縁起」に基づいて生きる智慧が「四諦(したい)」です。

 

ブッダの教えの中で、最も根源的であり、重要な考え方として示されている考え方がこの「縁起」と「四諦」です。

 

ブッダの考え方を理解するには、この「縁起」と「四諦」の関連性について学んでいく必要があります。

そのためにまず「縁起」が何かを理解する必要があります。

四諦についてはこちらをご覧下さい。

「四諦」とは何か…仏教とブッダの教えの違いとは?

 

縁起は、意味を理解しなければ「???」となります

縁起とは何なのかを簡単に言いますと、

 

物事には、原因があるから、結果がある

と考えるということです。

 

・・・。

 

もしかしたら、(´Д` )ポカーン、、かもしれませんね(笑)

なんて当たり前なことを。。

これのどこが凄い考えなんだ、、そう思われたかもしれません。

 

私も初めてこの言葉に出会ったときは、ひたすら(´Д` )ポカーン(´Д` )ポカーン(´Д` )ポカーンでした。

 

このときはまさに私は「はあ? 悟りを開いて得られる到達点が、たかがそんなことなのか?」とひどくがっかりした記憶があります。

めちゃくちゃつまらない、どうでも良いことをブッダは、縁起などというたいそうな言葉を使って表現していて、そして信者がそれを崇めているなんて、何てバカバカしいのだろうと思ったのです。

しかし、これは大きな間違いでした。

 

この縁起というのは、シンプルだからこそ、実に奥が深い考え方なのです。

そう、まさに真理というほかないのです。

 

縁起は、宇宙の法則である“因縁”を示している

縁起は宇宙の流れを表している

縁起とは何かと言いますと、たとえば、種を植えるから、実がなりますよね。これを縁起の考え方で示しますと、種を植える、という原因を受けて、実がなるという結果が生じていることになる。

 

これは当たり前ではあるのですが、よくよく考えてみて下さい。

 

この世の中はすべてこの「AをBにしたからCになった」というルールに従っているのです。

何一つ例外はありません。すべてこのルールに従っています。

 

あなたが生まれたのも、両親がいたからです。あなたがいま目の前でこの文章を読めているのは、パソコンなり携帯電話を買ったからです。

そのパソコンなり携帯電話がそこにあるのは、誰かがそれをつくり、あなたに売ったからです。あなたがそれを買おうと思ったのは、テレビCMを見たり店頭で販売しているのを見たからです。

 

祖先が存在したから、いまのあなたがいる。ご先祖よりもずっと以前、弥生時代や戦国時代や江戸時代など、さまざまな原因と結果を経て、いまこの場所にあなたはいるのです。

 

この流れを「縁起」と言っているのです。

何らかの「原因」に「縁」が「起」こり、「結果」が訪れること。すなわち「因果」をもたらす「縁起」が、万物の摂理だとブッダは説いたのです。

 

この世の中に、縁起に絡まない物事はなく、すべてのものは「因縁」で結ばれており、縁起の流れから脱することは絶対にできないのです。

 

縁起が示すもの・・・それは“無常”

まだあなたの中には「それがどうしたの?」という感じがあるかもしれません。

その肩すかしの気持ちを解消するには、先に「無常」について説明する必要があります。

もう少しお付き合い下さい。

 

さて、この縁起の流れによって、万物はつねに、絶えず変化していきます。

花は実をつけ、やがて枯れますし、人は老いて死にます。

朽ちた花や人は、風化して風に舞い、土に還ります。その土から野菜や果物が成り、それを誰かが食べます。

 

島も移動を続けていますから、目に見えないレベルで世界地図はつねに変わっています。

太平洋プレートは1年間で10cm程度動いているらしいです。日本とハワイまでの距離も毎年数センチずつ近づいており、1億年後ぐらいには一つの島になるそうです。

 

現象そのものは、失われてはまた生まれ、生まれてはまた消えていく、これを繰り返しているだけです。

宇宙の誕生から現在まで、ありとあらゆるすべての事象はAがBになり、BがCになり、CがDになり、DがEになり、EがFになり・・・と縁起の法則によって、つねに変化を続けてきました。

 

この宇宙において、変化しないものは存在しない。

この考え方を「無常」と言います。

“常”なるものは“無”いということです。

 

無常が苦しみをもたらすのか?

無常が苦しみを呼ぶのか

ここで、人の心に「苦しみ」が発生する要因を、「無常」の観点から説明したいと思います。

 

 

例えば人は老います。

しかし「老いたくない」と考えた瞬間に、苦しみが降ってきます。

あるいは人は、“別れ”を経験します。

しかし「別れたくない」と考えた瞬間に、苦しみが降ってきます。

 

「もっとお金が欲しい」

でも、必ずしもそううまくいかない。そして苦しみます。

「もっとイケメンだったら」

でも、必ずしもそううまくはいかない。だから苦しみます。

 

そうです。

つまり、無常なる世の中、宇宙の仕組みに対し、逆らって「常でありたい」と思ったときや、そのあるがままの流れを受け入れようとしないとき、そこに苦しみが発生するのです。

 

宇宙からすれば「いやいや、無常なのが当たり前であって、そんな都合良くあんた1人の人生のために宇宙は合わせられませんから。何で自分の思いどおりになると思うんですか!」と思っているわけです。

 

宇宙自体が「無常システム」を導入しているのですから、宇宙からすれば苦も悲しみも、怒りも何もありません。ただ無常に時が流れていくだけ。

 

その流れに逆らって、勝手に人は苦しんだり、悲しんだり、落ち込んだり、イライラしたりしているのです。

宇宙には何もレッテルはありません。そこに勝手に人が「苦」などといちいち意味付けをわざわざして、その苦しみをわざわざ作り出して味わっている。

 

無常のものに対して、苦しみというレッテルをペタペタとわざわざ貼り付けて、勝手に苦しんでいるのが我々なのです。

世の中の事物、事象は、発生しては消え、消えては発生するように、常に形を変えているものなのです。

変化しないものはこの世にはあり得ないことです。

 

その変化していくものに対して、変化しないでくれ!! 俺の思うとおりになってくれ!! そう無茶を願うことが、苦しみの要因なのです。

 

水は冷えれば氷になり、熱すれば湯気になります。

それを冷えたら湯気になれ、熱すれば氷になれ!! と願って、なんで思うようにいかないのだ? と考えることは、全くの無駄な苦しみなのです。

 

氷を作りたいなら冷やす、湯気を作りたいなら熱する。

「ただこのように生きたら楽じゃね?」

ブッダの気づきはここにあったのです。

 

縁起・無常に基づいて「四諦」を考えてみる

この宇宙観に気づいたブッダが、この縁起と無常から発生する流れを踏まえて、人間界を苦なく生きるために、つまり悟りを開くために考え出したのが、四諦(したい)という悟りマニュアルです。

 

四諦について詳しくはこちらの項↓をご覧下さると良いかと思いますが、本稿でも簡単に四諦について説明をします。

「四諦」とは何か…仏教とブッダの教えの違いとは?

 

四諦とは、悟りを開くための4つの流れをしめしており、それは「苦」→「集」→「滅」→「道」となっています。

 

ブッダは、「苦」しむことについて、次のように考えています。

つまり、そもそも宇宙は縁起の流れにすぎません。そこに「苦」というレッテルを貼っているから、苦しいのだと。

「苦」というものを「集」めるから苦しい。

これもまさに縁起の法則です。

原因に縁が結ばれて、結果がある(「因」→「縁」→「果」)とする縁起そのものです。

 

 

ですから、この「因」を取り除けば、「苦」は発生しないとブッダは考えたのです。

従って、この「苦」を「集」めるという「縁」を取り除くこと=「滅」で、「苦」は発生しないと考えたわけです。

苦という原因を、集めてくるから苦しいわけですから、この苦という原因を集めなければ(「滅」)、苦という結果は訪れない。

だから、この滅を極める「道」を目ざすこと。

これが四諦の極意です。

 

どうやって「苦」を取り除くのか

苦を取り除いて安らぎを得たい

しかし、もしかすると疑問に思われるかもしれませんね。

  • といっても、その苦しみの原因を集めないって、どうやるんですか。
  • 原因を取り除けば、苦しみはないと簡単に言ってくれますが、それができたら苦労しないです。

 

あるいは、

  • 不愉快な上司をどうやって辞めさせたらいいんですか。
  • 借金が100万円ありますけど、その借金をどうやってすぐに返せと言うんですか。
  • 振られてしまったんですけど、どうすれば彼女は帰ってくるのですか。
  • 愛する祖父が亡くなりました。祖父は生き返りません。

そのとおりです。

その苦しみの根本を取り除くことは、無理です。

なぜなら、これは縁起、無常の流れに逆らえと言っているようなものだからです。

このあたりの解釈を間違えていらっしゃる方はとても多いです。

 

やっかいな上司を魔法のように消すことはできません。宝くじが明日、いきなり当たったりしません。振られた元カノが、やっぱりあなたが好きなどと都合良く帰ってきたりしません。ドラゴンボールでもない限り、祖父は生き返りません。

 

どうしても、我々現世に生きる者にとっては、その原因そのものを変えたくなってしまいます。

奇跡的な何かを求めるのです。

しかし、ブッダ、お釈迦様に言わせると、それは執着であり、煩悩です。

 

この現世に、何らかの無理な期待をしてしまうと、それは苦しみに変わります。

仮に、元カノが戻ってきたり、100万円のtotoくじが当たったり、祖父が生き返ったとしても、その苦しみの根源は変わりません。

またいつ元カノが去ってしまうか、またいつお金に困ってしまうか、いずれにせよ祖父はまた死ぬじゃないか、と、このように、何かに執着している限り、苦しみは消えないのです。

 

繰り返しになりますが、苦しみの原因は、何らかの事象にくっついているのではありません。

むしろ逆に、宇宙の法則である「縁起」という事象に「苦」というレッテルを張り付けて観てしまっているのが事実です。

 

縁起を理解し、「苦」を張り付けずに生きること。これがブッダのいう悟りなのです。

その道を目ざすことが四諦における「道」であります。

 

悟りの道へ進むために、「四諦」も詳しく学んでいきましょう。

「四諦」とは何か…仏教とブッダの教えの違いとは?